本企画は、ミライショウセツ大賞選考委員会(代表幹事:株式会社KADOKAWA エンターブレイン ブランドカンパニー/以下「当委員会」といいます)が、小説作品の発掘と商品化を目的として、ピクシブ株式会社の運営するイラストコ…
View More ミライショウセツ大賞(ミライショウセツ部門第五期) :文量規定なし 賞金100万円Category: 募集終了(〆切済み)
さばえ近松文学賞 :10枚以内 賞金10万円
近松門左衛門が多感な少年時代を過ごした福井県鯖江市。 近松文学の原点になったまち・さばえが恋にまつわる短編小説を募集します。 ■規定 恋にまつわる短編小説、400字詰め原稿用紙10枚まで。 最低1箇所は鯖江に関するもの(…
View More さばえ近松文学賞 :10枚以内 賞金10万円アンデルセンのメルヘン大賞(一般の部) :20枚以内 賞金30万円
身近な暮らしの中で感じたこと、感動したこと、想像したことなどを自由に綴ってください。 ■枚数規定 8,000文字以内 ■入選 大賞1名 副賞30万円・デンマークペア4泊6日旅行・第32集アンデルセンのメルヘン文庫・パンを…
View More アンデルセンのメルヘン大賞(一般の部) :20枚以内 賞金30万円ベリーズ文庫大賞 :10万字以上24万字以内 賞金10万円
小説を書くあなた自身の『理想の恋愛』をテーマに、 あなたが思い描く“ドキドキする恋”を小説にしてください。 「私だったら、こんな男性に、こうやって口説かれたら恋に落ちちゃうのに!」 「こういうシチュエーションであんな出会…
View More ベリーズ文庫大賞 :10万字以上24万字以内 賞金10万円南日本文学賞(詩歌部門) :15編前後 賞金30万円
2014年度の南日本文学賞作品を「小説・文芸評論」と「詩」の部門別に公募します。選考委員は萩原朔太郎賞詩人・佐々木幹郎氏、大藪春彦賞作家・笹本稜平氏、芥川賞作家・又吉栄喜氏。選考会は公開とします。 ■規定 書き下ろし15…
View More 南日本文学賞(詩歌部門) :15編前後 賞金30万円南日本文学賞(小説部門) :50枚から60枚 賞金30万円
2014年度の南日本文学賞作品を「小説・文芸評論」と「詩」の部門別に公募します。選考委員は萩原朔太郎賞詩人・佐々木幹郎氏、大藪春彦賞作家・笹本稜平氏、芥川賞作家・又吉栄喜氏。選考会は公開とします。 ■規定 400字詰め原…
View More 南日本文学賞(小説部門) :50枚から60枚 賞金30万円創作ラジオドラマ大賞 :50枚から55枚 賞金50万円
魅力的な言葉と音の世界を拓くラジオドラマのあたらしい脚本家を発掘します。 ■枚数規定 放送時間50分のもの(400字詰め原稿用紙換算50~55枚厳守) ■入選 大賞50万円 佳作10万円 ■応募資格 プロの脚本家をめざす…
View More 創作ラジオドラマ大賞 :50枚から55枚 賞金50万円『攻殻機動隊』小説アンソロジープロジェクト :5枚から35枚 出版及び印税
漫画家・士郎正宗氏が1989年に「ヤングマガジン海賊版」で連載を開始した『攻殻機動隊』は、今年で生誕25周年を迎え、来年にかけて様々な企画が進行しています。その記念企画の一環として、数名の作家に『攻殻機動隊』の世界をイメ…
View More 『攻殻機動隊』小説アンソロジープロジェクト :5枚から35枚 出版及び印税MF文庫Jライトノベル新人賞(第三期予備審査) :80枚から150枚 賞金100万円
■枚数規定 1ページ40文字×34行の書式で80~150枚。 ■入選 最優秀賞 賞金100万円 優秀賞 50万円 佳作 10万円 ■応募資格 不問。ただし、他社で小説家としてデビュー経験のない新人に限ります。 ■主催 株…
View More MF文庫Jライトノベル新人賞(第三期予備審査) :80枚から150枚 賞金100万円文學界新人賞 :100枚程度 賞金50万円
本賞は作家を志す人たちのために新しく道をひらき、現代文学に新風を吹き込むべく、創設されたものです。 石原慎太郎氏をはじめ、丸山健二、松浦理英子、木崎さと子、南木佳士、米谷ふみ子、青来有一、吉田修一、長嶋有、吉村萬壱、絲山…
View More 文學界新人賞 :100枚程度 賞金50万円