iTunesStore オーディオブックのランキングで全話数第 1 位を獲得した「キリノセカイ」「盗聴探偵物語」などオリジナルのオーディオドラマを生み出してきたウェルツミュージックが新たなシリーズの制作を決定!新シリーズ…
View More オーディオシネマ i シリーズ第一次シナリオ : 20枚ほど 規定の原稿料支払い及びオーディオドラマ化Category: 募集終了(〆切済み)
2015年 四国新聞新年読者文芸
四国新聞社は「読者文芸」のページを来年も引き続き常設します。俳句、川柳、短歌、詩、随筆、短編小説の6部門で作品を募り、毎月、優秀作品を紹介していきます。1月は「新年読者文芸」として、2015年正月紙面で特集します。作品の…
View More 2015年 四国新聞新年読者文芸九州さが大衆文学賞(推理小説) :90枚以内 賞金100万円
推理小説、歴史・時代小説 ■枚数規定 歴史・時代小説は400字詰め原稿用紙換算70枚以内、推理小説は同90枚以内の長さとする。 審査の都合上、原稿はなるべくワープロ・パソコン使用とし、手書きの場合は楷書で分かりやすいもの…
View More 九州さが大衆文学賞(推理小説) :90枚以内 賞金100万円九州さが大衆文学賞(歴史・時代小説) :70枚以内 賞金100万円
推理小説、歴史・時代小説 ■枚数規定 歴史・時代小説は400字詰め原稿用紙換算70枚以内、推理小説は同90枚以内の長さとする。 審査の都合上、原稿はなるべくワープロ・パソコン使用とし、手書きの場合は楷書で分かりやすいもの…
View More 九州さが大衆文学賞(歴史・時代小説) :70枚以内 賞金100万円小説推理新人賞 :80枚以内 賞金100万円
広義の推理小説を対象とし、未発表原稿に限ります。 ■枚数規定 400字詰め原稿用紙換算80枚以内(枚数オーバーの場合は失格)。 ■入選 正賞及び副賞100万円。 ■応募資格 新人に限る。過去に出版社からの依頼で小説を書き…
View More 小説推理新人賞 :80枚以内 賞金100万円松本清張賞 :300から600枚 賞金500万円
ジャンルを問わぬ長篇エンターテインメント。日本語で書かれた、自作未発表の作品に限ります。インターネット上で発表した作品や自費出版した作品は応募できません。二重投稿は失格とします。 ■枚数規定 400字詰原稿用紙300~6…
View More 松本清張賞 :300から600枚 賞金500万円やまなし文学賞 :80枚から120枚 賞金100万円
本賞は、平成4年4月、山梨県にゆかりの深い樋口一葉の生誕120年を記念して制定されました。山梨県の文学振興をはかり、日本の文化発展の一助として、小説と、研究・評論の2部門が設けてあります。ふるって応募してください。 ■枚…
View More やまなし文学賞 :80枚から120枚 賞金100万円埼玉文学賞(エッセイ部門) :30枚から100枚 賞金20万円
県教育委員会では、県内における文芸活動の振興を図るため、第46回埼玉文芸賞の作品を募集いたします。昭和44年から実施しているもので、小説や詩など7部門の応募作品の中から、特に優れた作品を顕彰しています。 前回から、高校生…
View More 埼玉文学賞(エッセイ部門) :30枚から100枚 賞金20万円埼玉文芸賞(児童文学部門) :5枚から100枚 賞金20万円
県教育委員会では、県内における文芸活動の振興を図るため、第46回埼玉文芸賞の作品を募集いたします。昭和44年から実施しているもので、小説や詩など7部門の応募作品の中から、特に優れた作品を顕彰しています。 前回から、高校生…
View More 埼玉文芸賞(児童文学部門) :5枚から100枚 賞金20万円小諸 藤村文学賞(高校生の部) :5枚程度 図書カード10万円分
藤村にゆかりの深い小諸市では、藤村の没後50年、生誕120年を記念し、1992年(平成4年)に「小諸・藤村文学賞」を設け、随筆(エッセー)を全国から募集しました。一般の部・高校生の部・中学生の部の3部門で、これまで20回…
View More 小諸 藤村文学賞(高校生の部) :5枚程度 図書カード10万円分